第2回 北海道へ行くせ☆の旅 新得編10月16日(木) ここから狩勝峠を目指そうと思ったのだが、歩いていくには距離がありすぎるので 駅からしばらく歩いていくと、SLの姿があった。
しかし、さすがに3kmほど歩いたところで時間切れ(^^;。 次回ココに行く時は1日がかりでゆっくり散策したいなぁ(^^ヾ。 投稿者: すさずま 日時: 2008年10月22日 23:02 | パーマリンク |TOPページへ ▲画面上へ
|
第2回 北海道へ行くせ☆の旅 新得編10月16日(木) ここから狩勝峠を目指そうと思ったのだが、歩いていくには距離がありすぎるので 駅からしばらく歩いていくと、SLの姿があった。
しかし、さすがに3kmほど歩いたところで時間切れ(^^;。 次回ココに行く時は1日がかりでゆっくり散策したいなぁ(^^ヾ。 投稿者: すさずま 日時: 2008年10月22日 23:02 | パーマリンク |TOPページへ ▲画面上へ
|
コメント (8)
新得はお蕎麦ですよね。札幌の方で食べるお蕎麦は白っぽかったので物足りなかったんですが、以前新得近くでこの色の蕎麦にあった時はうれしかったです(何故でしょうか・・・)
踏み切りの形をした標識、すーさんが普通道路側にあるって言われるまで全然気にもとめず見ていました。そうですよね、線路側にあっても意味ないんですよね。ま~線路の跡だからいいんですよね。
Posted by: yukimi | 2008年10月23日 14:14
日時: : 2008年10月23日 14:14
毎度どもども(^^ヾ
ソバと言えばやっぱこの色ですよねぇ(笑)
いやまぁ、真っ黒でも真っ赤でも(爆)美味しければ良いのですが(^^;。
機会があればyukimiさんも是非狩勝まで歩いてください(爆)
Posted by: すさずま | 2008年10月24日 00:24
日時: : 2008年10月24日 00:24
自前の地図を見ると「新得そばロード」とありました。「そばの館」なる施設も。やっぱりお蕎麦が特産なんですね。お蕎麦屋さんもたくさんあるんでしょうか?(やっぱり食べたい♪)
旧根室本線の線路跡の道を歩いていく・・・秋の十勝の風景が素敵でしょうね(^^)いつか私も狩勝峠の展望台もあわせて行ってみたいです。
Posted by: リレ | 2008年10月24日 16:04
日時: : 2008年10月24日 16:04
その「そばの館」までが3kmあって、ソコにたどり着く前に時間切れでした(笑)
んまあとにかくお蕎麦屋さんが多いのは確かなようですねぇ(^-^)
もっとも車で移動できる範囲で、ですが(^^ヾ。
次回は一気に展望台まで車で送ってもらおうかな(爆)
Posted by: すさずま | 2008年10月24日 20:02
日時: : 2008年10月24日 20:02
旧線跡、歩いてみたいですな~♪
特に今ごろの季節、いいですね(^^)
いかんせん、距離が長過ぎるのがネックですが‥‥;;
そばもンまそだ♪
Posted by: ゆのん | 2008年10月25日 02:41
日時: : 2008年10月25日 02:41
そぉですねぇ、行った時にはまだこれから紅葉が色づき始め、といった感じでした(^-^)
ゆのんさんも健康のために是非狩勝峠まで歩いて(以下略)
Posted by: すさずま@仕事中 | 2008年10月25日 09:04
日時: : 2008年10月25日 09:04
すさずまさん。
夜行列車の旅いいですね~!贅沢な時間ですね~!
そして行き先がめざせ狩勝峠だったんですね。
最近十勝方面に何度か行っていたので
めっちゃ身近に感じますわ!
続きが………うふふふふ♪楽しみです~~♪
Posted by: miy | 2008年10月25日 17:51
日時: : 2008年10月25日 17:51
んまあ今回は立ち寄りだったワケでして(^^ヾ。
しかも肝心の狩勝峠には行ってないし(爆)
十勝一帯もゆっくり散策してみたいですねぇ(^-^)。
北海道ならではの光景も多いトコですし☆
Posted by: すさずま | 2008年10月25日 19:56
日時: : 2008年10月25日 19:56